力を抜いて



おはようございます😊



今朝はひんやりしていますね
でもカラッとしてる✨
気持ちが良い朝です😊



先日、
『ピアノ脱力法メソッド』
0巻モニターの第3回目、講習会にzoomにて
参加していました😊



3回目も全国のピアノの先生方に混ぜていただき、
モニターとして、参加させて&質問させていただきました😊


手の形にとても重点をおいて教本はすすみます。
ピアノ演奏において力んでない『良い手の形』はとても重要なのですね✨


フルート演奏する場合、
身体全体も大事で、
脱力というか身体をほぐすことを
まず生徒さんにお伝えし、体感してもらえるよう指導したいな、と気づきました😊💕



モニターとして参加させていただき、
気付きがあり✨👏ました


レッスンに生かせます❣️
私のレッスンに来ていただけたら、
体感できますよ~😁✨笑







----------------------

応援してくださってる方々に後押しされて
伊藤幸子コスモスフルート教室では、
フルート教室と
『背骨コンディショニング』体操教室を
開催しています。


⭐自宅教室(相談応)
⭐もとやまスポーツ&カルチャー教室
(毎週金曜日)9:30~10:30
⭐コープ神戸住吉教室
(第1、3金曜日)13:00~14:00

※只今、カルチャーセンターやコープ教室は、4、5月中も、おやすみいただいております。
⭐オンラインでのレッスンも対応しております。
ご質問あれば、お気軽にお問い合わせください😊
↓
slute990@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

伊藤幸子コスモス音楽教室