ピアノ脱力法メソッド



こんにちは😊



GWも今日で終わりますね✨
みなさん、どんな風に過ごされてますか?

昨日のこどもの日では、かぶとを飾り、家族でお祝いしました😊

私は時間があることを、有り難く感じ、
勉強しています。


そんな中で、先日
『ピアノ脱力法メソッド』0巻モニターを
受講させていただきました。



ピアノ脱力法??



『力を入れる』より『力を抜く』
方がなかなか難しいもの。


大人の方に伝えるのも試行錯誤なのに、
お子さんにどんな風に伝えるんだろう?
きっとフルートの生徒さんにも
伝えやすくなるヒントがあるんじゃないか?



とても楽しみに講座を受けさせていただきました!



演奏する前の体づくりにフォーカスしてるって初めて✨



2回、3回も楽しみです😊







----------------------

応援してくださってる方々に後押しされて
伊藤幸子コスモスフルート教室では、
フルート教室と
『背骨コンディショニング』体操教室を
開催しています。


⭐自宅教室(相談応)
⭐もとやまスポーツ&カルチャー教室
(毎週金曜日)9:30~10:30
⭐コープ神戸住吉教室
(第1、3金曜日)13:00~14:00

※只今、カルチャーセンターやコープ教室は、4、5月中も、おやすみいただいております。
⭐オンラインでのレッスンも対応しております。
ご質問あれば、お気軽にお問い合わせください😊
↓
slute990@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

伊藤幸子コスモス音楽教室